今回は、3月30日に日本版ドッカンバトル公式ツイッターで性能が公開された
[狡猾な反転攻勢]ベルガモ(巨大化)
を紹介します!
結論から言うと、このキャラはステータスの上がり方が異常で、最終的に尋常じゃない倍率まで膨れ上がりますヽ(´ー`)
特にDEFは「10万越え!!」とかそんなレベルじゃないですよヽ(´▽`)/
そんなベルガモの性能を紹介していきます!
それではどぞ↓↓
[狡猾な反転攻勢]ベルガモ(巨大化)
ベルガモの仁王立ち姿カッコいいっすねヽ(*´∀`)
リーダースキル |
極系の気力+3、HPとATKとDEF80%UP &味方の巨大化回数制限+1 |
パッシブスキル |
攻撃を受けるたびにATKとDEF30%UP(最大300%)&HP80%以下のとき低確率で巨大化 |
必殺技 |
相手に超特大ダメージを与え、9ターンDEFが30%上昇 |
性能はこんな感じヽ(´▽`)/
リーダースキルは極系の気力+3、HPとATKとDEF80%UP &味方の巨大化回数制限+1
極系の代用リーダーとして使えますねヽ(´ー`)
巨大化回数+1がありますが、巨大化カテゴリのリーダーじゃないので少し難しいところがありますね( ̄▽ ̄)
パッシブスキルは攻撃を受けるたびにATKとDEF30%UP(最大300%)&HP80%以下のとき低確率で巨大化
ATK・DEF最大300%UPで普通に強いです
更に巨大化付きヽ(´ー`)
敵が徐々に強くなっていくドラゴンヒストリー ・熱闘悟空伝などでは大活躍の性能です!
ちなみに、悟空伝ラストの悟空に対して有利属性ですよヽ(^o^)
ですが、最初から相手の攻撃力が高いバトルロード・極限バトルロードなどでは、初期DEFのベルガモで受けるのはちょっとキツいかな?ってところがあります
必殺技は相手に超特大ダメージを与え、9ターンDEFが30%上昇
パッシブスキルで最大300%UPできるDEFを更にここで底上げできます!
これ普通に凸なしで連続攻撃なくても十分やっていけるレベルですヽ(´ー`)
9ターンですから常にDEF30%上昇を3回かかった状態にすることが可能です
更に、連続攻撃がハマってしまえばエゲツないDEFになるので、ヘタなDEF無限上昇キャラ使うより全然良いですよヽ(´▽`)/
リンクスキル
残虐 |
インファイター |
頭脳派 |
卑怯者 |
巨大化 |
力の大会 |
超激戦 |
リンクスキルはこんな感じヽ(´▽`)/
全体的に見ると、ATKリンクと気力リンクのバランスは良いんですけど、そもそもリンクが噛み合わないんですよね…
なんか微妙です( ̄^ ̄)
カテゴリ
宇宙サバイバル編 | 巨大化 |
兄弟の絆 |
使うカテゴリは宇宙サバイバル編と兄弟の絆ですかね?
巨大化も持っているので、巨大化バトロでパーティーの一員として入りますね
以上ステータス最大300%UP!?ドッカン覚醒されたベルガモ紹介でした
Ryoのゲームブログホームへ

Twitterで最新のドッカンバトル記事情報や日常的なツイートしてます
コメント