悟飯と組み合わせるとカッチカチになる
[新たに得た好機]人造人間16号
を使ってみました!
ちなみに、僕が紹介する16号は虹ですヽ(*´∀`)
そんな16号の強さを画像付きで紹介します!
まずは性能から↓↓
[新たに得た好機]人造人間16号
リーダースキル |
『人造人間/セル編』カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
パッシブスキル |
自身のATKとDEF100%UP、高確率で全ての攻撃をガード&攻撃参加中の味方に『超サイヤ人孫悟飯(少年期)』か『超サイヤ人2孫悟飯(少年期)』がいるとき自身のDEF100%UP、味方全員の気力+3、ATK50%UP |
必殺技 |
相手に超特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させる |
性能はこんな感じヽ(´▽`)/
リーダースキルは『人造人間/セル編』カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP
人造人間/セル編カテゴリの代用リーダーです
人造人間/セル編は超強いキャラがたくさんいるので、16号の120%補正でも十分に使えますヽ(´ー`)
パッシブスキルは自身のATKとDEF100%UP、高確率で全ての攻撃をガード&攻撃参加中の味方に『超サイヤ人孫悟飯(少年期)』か『超サイヤ人2孫悟飯(少年期)』がいるとき自身のDEF100%UP、味方全員の気力+3、ATK50%UP
この16号を完璧な状態にするには、少年期悟飯が必要なので少しだけ難しいですが、少年期悟飯と一緒になれば、自身がDEF10万越えしながら仲間のATKを底上げしてくれます
しかも高確率ガード持ちヽ(´ー`)
LR超サイヤ人2孫悟飯と組み合わせるとATKがすごいことになります^ ^
必殺技は相手に超特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させる
あまり使えないかな…?
ATK低下だったらめちゃくちゃ嬉しかったんですけどねヽ(・∀・)
ただ、必殺演出は凄くいいですヽ(*´∀`)
その演出がこれ↓↓
鳥と戯れてる16号(*´ー`*)
人造人間16号使ってみた
今回は、ドラゴンヒストリー 人造人間/セル編 VS人造人間で使ってみましたヽ(´▽`)/
パーティはこんな感じ↓↓
LR知属性セルHP・ATK150%、DEF170%サンドのパーティーです
もう一度、僕が使う16号は虹ですヽ(´ー`)
悟飯なしの16号がこれ↓↓
この時点でDEF10万近く!
そこまで悪くない( ̄▽ ̄)
そして悟飯と組み合わさった時の16号↓↓
DEF約14万になります
通常攻撃なんかは通しません^ ^
更にガードが決まれば、必殺技でさえ抑えてくれます( ̄▽ ̄)
ATK値は悟飯がいなければこんな感じ↓↓
78万…うーん…物足りない( ̄^ ̄)
悟飯がいるとこうなる↓↓
98万…うーん…さっきよりはいいけど、相変わらず物足りないですね( ̄^ ̄)
こんな感じで、ATKは全然出せません( ; ; )
まぁ、ガード性能はめちゃくちゃ高いので、「いいのかな?」ってキャラでした
ちなみに、ドラゴンヒストリーはセルが変身することもなく、余裕でクリアすることができましたヽ(*´∀`)
逆にセルが変身しなかったのでタイムは落ちてしまいましたが…
アイテムを2回使っていますが、ズンズン悟飯が危なかったので使いましたヽ(´ー`)
変身や交代など盛り沢山のパーティなので気になった方はぜひ参考にしてみてください!
以上悟飯と組んだらカッチカチ‼︎虹になった人造人間16号使ってみたでした
Ryoのゲームブログホームへ

Twitterで最新のドッカンバトル記事情報や日常的なツイートしてます
コメント