今回は5周年キャンペーン第三弾でようやく引けるようになった
55連ガシャ
の結果発表を写真付きで解説します
あ、もう言っておきますが結果は大爆死でした( ;∀;)
SSR4体当たってそのうちLRが確定枠1体のみです( ; ; )
LRはいつもスルーされている某イケメンクスでした←悪くはないけど…
そんな様子を動画にしたのでぜひ見てくださいね!!
動画の後にはSSRキャラの解説もしているので続けてどうぞヽ(´ー`)
55連で当たったSSRキャラ解説
[謎の少年]トランクス(青年期)
[謎の少年]トランクス(青年期)は2回ドッカン覚醒させることで[ふたりめの超サイヤ人]超サイヤ人トランクス(青年期)になります
イラストがカッコいい(*´∀`*)
性能はこんな感じ↓↓
リーダースキル |
体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
パッシブスキル |
ATK120%UP &高確率会心が発動 |
必殺技 |
相手に極大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇 |
超必殺技 |
相手に超極大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇 |
リーダースキルは属性リーダーで倍率はそこそこ、高難易度イベントでは微妙ですが、バーチャルドッカン大乱戦ではそこそこ優秀なリーダーとして扱うことができます
結構前に実装されたLRなのでそこはしょうがないと思いますヽ(´ー`)
パッシブスキルはATK120%上昇とかなりの高倍率です
それに加えて、高確率会心もついているので会心が入れば、かなりのダメージを稼いでくれます
超激戦では200万近くを軽く出してきますよ笑笑
おそらく、無凸でもダメージ軽減が激しい『熱闘悟空伝』最後の身勝手悟空で会心がでれば80万ダメージを与えるポテンシャルは持っていると思います
必殺技は極大ダメージ、超必殺技は超極大ダメージで、追加効果は共に3ターンDEF30%上昇です
毎ターン必殺を打ったとして単純にDEF60%上昇
必殺技を毎ターン打つと、10万近くのディフェンスになりますよ( ̄▽ ̄)
さらに、連続攻撃・サポートが発動すれば15万近くになります
このトランクスはATK・DEF面どちらも高くなる非常に優秀なキャラなので当たったのは嬉しいです(*´∀`*)
こんだけ褒めといて本当は技ブロリーが欲しかったなんて言えない
[野生のパワー]孫悟空(少年期)(大猿)
[野生のパワー]孫悟空(少年期)(大猿)はドッカン覚醒すると[磨きをかけた素質]孫悟空(少年期)(大猿)になります
性能はこんな感じ↓↓
リーダースキル |
全属性のHPとATKとDEF50%UP |
パッシブスキル |
ターン開始時にATK80%UP &ときどき大猿化(2回まで) |
必殺技 |
相手に超特大ダメージを与える |
リーダースキルは全属性のHP・ATK・DEFアップです
全属性ステータス上昇は強くないわけではないんですが、気力+効果が欲しいところです
パッシブスキルはATK80%上昇、ときどき大猿化です
ATK80%は正直微妙です…
ときどき大猿化に関しては確率依存なのでなんとも言えないですね〜
必殺技は超特大ダメージです
特に言うことはない・・・
このキャラはDEFが低く、高難易度ステージなどで扱うことは難しいので、冒険などに連れて行くか難易度低めのステージで使うかですかね
イラストは普通に好きなので僕はコレクションしますヽ(´ー`)
[頼しき実力者]パイクーハン
[頼しき実力者]パイクーハンはドッカン覚醒すると[巧みな攻戦]パイクーハンになります
性能はこんな感じ↓↓
リーダースキル |
技と力属性の気力+3、HPとATKとDEF30%UP |
パッシブスキル |
敵が1体の時に気力+3、ATK7000UP &DEF3000UP |
必殺技 |
超特大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる |
リーダースキルは技と力属性の気力+3、HPとATKとDEF30%UPです
リーダーにすれば技と力の2つの属性を扱うことができ、気力を+3してくれるので使えないことはないでしょう
パッシブスキルは敵が1体の時気力+3、ATK7000UP &DEF3000UPです
気力+3はとても大きく、必殺技を安定して打つことができます←ただ敵が1体の時という条件付きなのが残念
ATK7000UP &DEF3000UPは実感するのは難しいですね( ̄^ ̄)
特にATK値は万単位で変わりますからねヽ(´ー`)
必殺技はATK大幅低下です
ATK大幅低下は相手の攻撃力を軽減することができて、最終的には相手を無力化して有利な状況を作ることができるので優秀です
バトルロードや超激戦なんかで活躍できるんじゃないでしょうか?
特に超激戦では敵が1体のことが多いので気力+3の恩恵も得られて真価を発揮できると思います
超高難易度の『熱闘悟空伝』『インフィニットドラゴンヒストリー』ではステージが進むとATK低下が無効化されるのでそこらへんでは使えないですね( ̄^ ̄)
[天才的な戦闘センス]超サイヤ人2カリフラ
[天才的な戦闘センス]超サイヤ人2カリフラはドッカン覚醒すると[果てしない成長]超サイヤ人2カリフラになります
性能はこんな感じ↓↓
リーダースキル |
全属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP |
パッシブスキル |
ATK90%UP &高確率で敵の攻撃を回避&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃 |
必殺技 |
相手に超特大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇 |
リーダースキルは全属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UPです
全属性補正で気力+もあり、HPとATKとDEF70%UPとなかなか倍率が高いので普通にリーダーとして使えますね
ただ、気力補正が+2なのが残念です( ̄^ ̄)
パッシブスキルはATK90%UP &高確率で敵の攻撃を回避&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃です
常時ATK90%上昇は中々いいですね〜
高確率回避は発動すれば敵の攻撃を無力化できるので優秀です
体感だけど他の高確率回避キャラと比べてたくさん避けてくれる気がします(^^)
反撃は中確率なのでそうそう発動しませんが、発動すればダメージを完全に無効化して、逆に相手にダメージを与えることができるのである意味回避より強いかもしれません
必殺技は3ターンDEFが30%上昇です
1番目に解説したトランクスと同様に毎ターン必殺を打ったとして単純にDEF60%上昇
このカリフラはリンクが気力アップばかりなので火力はあまり期待できません
ですが、防御面をみると回避・反撃があるのでチームの防御役として活躍できます
僕はピチピチギャルのパーティーに入れて使ってますよヽ(´ー`)
以上55連ガシャ結果発表でした
Ryoのゲームブログホームへ

Twitterで最新の記事情報や日常的なツイートしてます
コメント