Ver.4.11.0アップデートが実装されましたね(´ー`)
今回のアップデートは『リンクスキルの仕様変更』という重要な内容が含まれています
その他にも利便性UPに繋がるアップデート内容です!
そんなアップデート内容を紹介していきます!
Ver.4.11.0アップデート情報
リンクスキルの仕様変更
レベル要素の追加
リンクスキルにレベル要素が追加されました!
初期状態はレベル1で、バトルに勝利すると確率でレベルが上がります
レベルが上がると前のレベルより強力なスキルになります!
一部リンクスキルの強化
一部リンクスキルの性能が大幅強化されました!
主に定数UPリンクの効果が%UPになりました
LR特有のリンクスキル『伝説の力』を例にすると
アプデ前:必殺技発動時、ATK5000UP
アプデ後:必殺技発動時、ATK10%UP
ほぼ無意味のリンクスキルから普通に使えるリンクスキルに生まれ変わりましたね( ´ ▽ ` )
これには「伝説の力ってなんだよ、ゴミじゃねぇか💢」って言ってた人もニッコリ^ ^
伝説の力以外にも、様々なリンクスキルが強化されました!
気力UPリンクの重複が無効化に
アプデ後は、ATKUPやDEFUPなどのリンク同様、2番目に置くキャラの気力UPリンクが重複しなくなりました
語彙力なさすぎて上手く説明できない😇
これについては数字さんが分かりやすく解説してます←投げやり
https://数字で見るドッカンバトル.com/archives/7月21日メンテナンスのお知らせ.html
バトル画面の利便性UP
パッシブスキル表示の短縮
左がアプデ前、右がアプデ後の画像です
アプデ前はパッシブ名+パッシブ効果全文なのに対し、アプデ後はパッシブ名だけになって3体同時に表示されるようになりました
これは時短になりますね( ´ ▽ ` )
「TAやってて1秒でもタイムを縮めたい!」って人にとっては超嬉しい内容なんじゃないかな?
ステータス確認が可能に!
味方のアイコンを長押しすることでパッシブスキル・発動中のリンクスキルが確認できるようになりました
発動中のリンクスキルが一目で分かるようになったので、並び替えがスムーズになりますね( ´ ▽ ` )
敵も同じで、左上のアイコンを長押しすることでステータスを確認することが出来るようになりました
敵の場合は『〇〇無効化』などのスキルを確認することが出来ます
カテゴリフィルタの改善
カテゴリフィルタに[全て含む] [いずれか含む]の2つが追加されました!
前より細かく絞り込むことができるので、チーム編成がパパッと済みますね( ´∀`)
その他
はい、Ver.4.11.0アップデート情報はこんな感じでした!
今回のアプデ内容は中々濃い内容でしたね(´ー`)
UIの改善が結構あったから、流れ的に『アイテム効果持続中マーク追加!』みたいなものを期待してたんだけど…
次のアプデに期待ですね!!
おわり!
前回の記事

コメント